ABOUT
US


01
未経験でも安心の
インストラクション
クライミングに精通したスタッフがあなたをサポートしますので、安心してご利用頂けます。
ボルダリングに特別な力や運動神経は必要ありません。はしごを登ることが出来る人であれば、どなたでもボルダリングを楽しめます。
ご用意するものは靴下だけ。
専用のシューズなど、必要なものは全てお店で用意していますので安心してご来店ください。
02
仕事終わりや
休日のワークアウトに
気軽にひとりで立ち寄れるから、仕事帰りのエクササイズや気分転換に最適です。
当店の平均利用年齢は30〜40歳で、小学生〜還暦ぐらいまでの幅広い年齢層の方にご利用頂いております。
また、県内外の幅広い年齢層の方とつながることが出来る社交場でもあります。
一緒に楽しく遊びながら、健康的な日々を送りませんか?
もちろん、ハードなトレーニングしたい方も歓迎です。

私たちがルートをつくっています
03
阪井 貴登
レギュラー ルートセッター
経歴
両親が経営するクライミングジム、M-WALLにて10歳からクライミングを始める
島根県国体代表
日本山岳・スポーツクライミング協会公認
C級ルートセッター
最高グレード
14b RP

ゲスト ルートセッター
(直近1年間で招致した方を掲載)

水口 僚(みずぐち つかさ)
クライミングパークLUCLU所属
・ルートセット歴10年以上
・JMSCA公認B級ルートセッター
・IFSC公認セッター
・岩場グレード最高3段

小西 大介 (こにし だいすけ)
・JMSCA C級ルートセッター
・元日本代表選手
・14c RP
・14a ニンジャ (3try)
・5段

藪 清香 (やぶ きよか)
・ルートセット歴 約5年
・岩場グレード 2段

北江 優弥(きたえ ゆうや)
・ルートセット歴8年
・JMSCA C級ルートセッター
・元ボルダリング日本代表

平田 昌也(ひらた まさや)
・V14
・V10FL
・日本山岳公認ルートセッター
・スポーツクライミングコーチ1

藤脇 祐二(ふじわき ゆうじ)
・FISE World Series 広島大会2位
・現役日本代表選手
SaBoが選ばれる理由
01
広いから
安心、安全
待機スペースが確保されていますから、
安心して休憩したり談話ができます
お子様でも安全な場所と危険な場所の区別が
つきやすくて安心感があります


02
圧倒的な視認性で
ストレスなし
店内のルートはすべて、ひとつのルートに対して単色のホールドのみで構成されていますので、初めてご来店頂く方でもルートが見やすくてわかりやすいです
ホールドを探しながら登るストレスがありません
03
指を痛めにくい
工夫
ボルダリングは指への負担が大きいスポーツ
当店は大きめのホールドを多く用いることで指への負担を減らし、遊びやすくなるよう工夫しています
また、身体全体を使った動きが多くなり、全身に刺激を与えることができるようになるメリットもあります


04
上達しやすいルート設計
正しい知識と経験をもとに、自信を持ってホールドを設置し、ルートを作成しています
正しいフォームを習得しやすく、上達しやすい ルートをご用意しています